NAO® Basketは、スワブなどの採取デバイスからヒトDNAを抽出段階で放出し、濃縮するために設計された半透過性システムです。
NAO® Basketは、検体を溶解バッファーで溶解後、高速遠心機で遠心分離すると、NAO®バスケットの底部にあるバルブが開き、検体溶解物が通過します。核酸を含む溶解物は効率的に回収され、付属の採取チューブに集められますが、基質はNAO®バスケット内に残ります。
NAO® BasketとFLOQSwabs®の組み合わせにより、スワブで採取した検体のDNA回収率が90%以上となり、この特徴は犯罪現場の証拠品検査では特に重要となります。4N6FLOQSwabs®で設計された20mmのブレークポイントは、NAO® Basketに適合しています。
1. FLOQSwabs®をブレークポイントで折り、NAO® Basketに入れる。
2. 溶解バッファーを加え、抽出キットの説明書に従ってインキュベーションする。
3. 遠心分離すると、検体溶解物はバスケットを通過し、チューブの底に集められた試料で詳細な検査が可能になります。
革新的な製品設計により、攪拌や遠心分離、そして様々な保存条件に耐えうる隙間のない漏れ防止型デザインを用いて、検体試料からチューブにDNAを通過させることができます
NAO® Basketは、1,5mlまたは2mlバイアルのシングルパウチまたはロット数量など、いくつかのフォーマットで提供されています。
NAO®バスケットは、市販の核酸抽出プラットフォームと互換性があります。
ISO18385:2016に準拠しており、検出可能なヒトDNA汚染のリスクを最小限に抑えた製品を世界中の科学捜査の現場へ提供することができます。
この製品ラインは、ニーズに適した様々な製品を取り揃えています。
これらの機能の概要をご確認の上、お客様のニーズに最合った製品コードと、お客様の国で入手可能な製品については、当社までお問い合わせください。